こんんばんは!
すでにラウンド3が今日から始まっていますがラウンド2を振り返っていこうと思います!

デデン!まずはウエスト・タイガースVSニュージーランド・ウォーリアーズの試合
22分間お互い得点無しの硬直状態からウォーリアーズの見事なブロックプレーでタッチライン際でラインブレイク!先制なるかと思いきや好タックルによりノックオンを誘い守りきります!
その後ノーボールタックルから敵陣20メートルど真ん中でペナルティを獲得、エイサン・マースタースが危なげなく決めて2点を先制。
その後もゴール前まで来たタイガース、ダミーハーフのピックでショートサイドの4対3をきれいに決めてスコア!キックは外しますが6-0とします。
その後もトライを決められ12-0で前半を折り返しウォーリアーズ苦しい状態。
しかし後半開始5分で好調のツイバサがグースステップで一人をずらしてパス!それをつないでライン際にトライを決めます!難しいキックも入れて12-6になり後半わからない状況に!
しかしここからタイガースタイムの始まりです!
ベンジー・マーシャルのスーパーキックをマヘ・フォヌアがキャッチしてのトライなどでトライを積み重ねてファイナルスコアは34-6となりました。
ちなみにマヘ・フォヌアの髪型がこれです。

クセが強い、、、。
わりと自分も特徴的な髪型にするタイプですがこのヘアースタイルにする自身はありません(笑)
たぶんトンガだとおしゃれなんだと思います。うん、きっと。
プレースタイルは↓こんな感じで180cm105kgのパワフル系アイランダーのTHEセンターの選手って感じです!
こーゆー選手は15人制ラグビーユニオンに転向しても活躍しやすい傾向にありますね!
ポジションもセンターなら役割同じですしね。
このタイプの頂点がユニオンだとオールブラックスのマア・ノヌーになりますね。
おっとでは次!サウス池袋、、じゃなかったサウスシドニー・ラビトーズVSイラワラ・ドラゴンズ

サム・バージェスの大活躍でラビトーズ二連勝!後半上手く噛み合わなかったドラゴンズは痛い二連敗となりました!
ラビトーズのロッカールーム見学した時にサム・バージェスのロッカーの写真撮りました(笑)
その時の記事はこちらです
続きましてメルボルン・ストームVSキャンベラ・レイダース

こちらはフィジー代表スリアシ・ブニヴァルのハットトリックでストームの勝利です!
今年もスリアシ・ブニヴァルはトライ王筆頭候補ですね!
この選手トライの嗅覚もすごいんですが何よりランメーター(ボールを持って走った距離)の数値が他の選手より高いのが特徴でボールを持たせたらビックゲインが期待できる面白い選手です!
フィジー系の選手全体に言えることですがランニング能力と決定力は抜群ですね!
そしてそしてブリスベン・ブロンコスVSノースクイーンズランド・カウボーイズ

空中戦を制したブロンコスが勝利、カウボーイズは前回紹介したタウマロロを怪我で失い敗戦。両者一勝一敗となりました。
その他の試合は下記の通りです!




イールスは2連勝、パンサーズがナイツとの接戦を制してシーズン一勝目となりました!

気になる順位はタイガース、イールス、ラビトース、ストームが二連勝で首位ですがシーズンはこれから!まだまだわかりません!
それではまた今度!
みんなリーグ見ようぜ!
------------------------------------------------------
ちゃんねる登録おねがいします☝
すでにラウンド3が今日から始まっていますがラウンド2を振り返っていこうと思います!

デデン!まずはウエスト・タイガースVSニュージーランド・ウォーリアーズの試合
22分間お互い得点無しの硬直状態からウォーリアーズの見事なブロックプレーでタッチライン際でラインブレイク!先制なるかと思いきや好タックルによりノックオンを誘い守りきります!
その後ノーボールタックルから敵陣20メートルど真ん中でペナルティを獲得、エイサン・マースタースが危なげなく決めて2点を先制。
その後もゴール前まで来たタイガース、ダミーハーフのピックでショートサイドの4対3をきれいに決めてスコア!キックは外しますが6-0とします。
その後もトライを決められ12-0で前半を折り返しウォーリアーズ苦しい状態。
しかし後半開始5分で好調のツイバサがグースステップで一人をずらしてパス!それをつないでライン際にトライを決めます!難しいキックも入れて12-6になり後半わからない状況に!
しかしここからタイガースタイムの始まりです!
ベンジー・マーシャルのスーパーキックをマヘ・フォヌアがキャッチしてのトライなどでトライを積み重ねてファイナルスコアは34-6となりました。
ちなみにマヘ・フォヌアの髪型がこれです。

クセが強い、、、。
わりと自分も特徴的な髪型にするタイプですがこのヘアースタイルにする自身はありません(笑)
たぶんトンガだとおしゃれなんだと思います。うん、きっと。
プレースタイルは↓こんな感じで180cm105kgのパワフル系アイランダーのTHEセンターの選手って感じです!
こーゆー選手は15人制ラグビーユニオンに転向しても活躍しやすい傾向にありますね!
ポジションもセンターなら役割同じですしね。
このタイプの頂点がユニオンだとオールブラックスのマア・ノヌーになりますね。
おっとでは次!サウス池袋、、じゃなかったサウスシドニー・ラビトーズVSイラワラ・ドラゴンズ

サム・バージェスの大活躍でラビトーズ二連勝!後半上手く噛み合わなかったドラゴンズは痛い二連敗となりました!
ラビトーズのロッカールーム見学した時にサム・バージェスのロッカーの写真撮りました(笑)
その時の記事はこちらです
続きましてメルボルン・ストームVSキャンベラ・レイダース

こちらはフィジー代表スリアシ・ブニヴァルのハットトリックでストームの勝利です!
今年もスリアシ・ブニヴァルはトライ王筆頭候補ですね!
この選手トライの嗅覚もすごいんですが何よりランメーター(ボールを持って走った距離)の数値が他の選手より高いのが特徴でボールを持たせたらビックゲインが期待できる面白い選手です!
フィジー系の選手全体に言えることですがランニング能力と決定力は抜群ですね!
そしてそしてブリスベン・ブロンコスVSノースクイーンズランド・カウボーイズ

空中戦を制したブロンコスが勝利、カウボーイズは前回紹介したタウマロロを怪我で失い敗戦。両者一勝一敗となりました。
その他の試合は下記の通りです!




イールスは2連勝、パンサーズがナイツとの接戦を制してシーズン一勝目となりました!

気になる順位はタイガース、イールス、ラビトース、ストームが二連勝で首位ですがシーズンはこれから!まだまだわかりません!
それではまた今度!
みんなリーグ見ようぜ!
------------------------------------------------------
◆Instagram
フォローお願いします☝
◆Youtubeはこちらフォローお願いします☝
ちゃんねる登録おねがいします☝
◆アイランドスタイルトウキョウ
・ラグビーとアロハシャツのセレクトショップ☝
・ラグビーとアロハシャツのセレクトショップ☝
・JR小岩駅より徒歩4分
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6-28-6 1F
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6-28-6 1F
☝クリックするとGoogleMapへつながります
◆YBC SPORTS WEAR
オリジナルスポーツウェアー作成なら
◆YBC SPORTS WEAR
オリジナルスポーツウェアー作成なら
コメント